堺市南区の歯医者なら川上歯科パンジョ診療所

厚生労働省認定 歯科医師臨床研修施設
労災保険 指定医療機関
川上歯科パンジョ診療所のブログ

ブログ

川上歯科パンジョ診療所 ブログ

診療時間
9:30~13:00 ×
14:00~18:30 ×
  1. ※ 休診日:日曜日、祝祭日、年末年始、お盆の時期
2023/07/07
ブログ

歯ぎしりって大人だけ?

歯ぎしり(bruxism)は、歯を強く食いしばったり、摩擦させたりする習慣のことを指します。
ストレスは、歯ぎしりの一般的な原因の1つですが、他にもさまざまな要因が関与する可能性があります。

ストレスは、歯ぎしりの主要な要因の1つです。
ストレスや不安が増えると、人々は無意識のうちに歯を食いしばったり、摩擦させたりすることがあります。
長期間にわたるストレスや心理的な負荷がかかると、歯ぎしりが慢性化する場合があります。

しかしながら、ストレスだけが歯ぎしりの唯一の原因ではありません。他の要因には以下のようなものがあります。

1. 体の不快感や痛み: 
歯ぎしりは、かみ合わせの問題や歯並びの歪み、歯周病など、歯や口腔の不快感や痛みを引き起こす場合にも起こります。
歯ぎしりは、不正咬合を矯正するために使用される装置(ブレーシュ)を使用している人にも見られることがあります。

2. 睡眠障害: 
歯ぎしりは、睡眠中に発生する場合があります。
睡眠時無呼吸症候群やレストレスレッグス症候群などの睡眠障害を持つ人にも歯ぎしりが見られることがあります。

3. 薬物や物質の使用: 
アルコールやカフェインの摂取、あるいは一部の薬物(抗うつ薬など)の使用は、歯ぎしりを引き起こす可能性があります。

4. 生活習慣や環境要因: 
口呼吸や誤嚥(のみこみ)症状、過度の噛み習慣、硬い食べ物の咀嚼などの生活習慣や、就寝時の寝具や枕の不快さなどの環境要因も歯ぎしりに関与する可能性があります。

5. 生理的な要因: 
歯ぎしりは、成長段階の子供や歯の生え変わりの際に一時的に起こることがあります。
また、妊娠中や特定の薬物の副作用としても現れることがあります。

6. 要因の組み合わせ: 
多くの場合、歯ぎしりは複数の要因が組み合わさって発生することがあります。
ストレスが他の要因と相まって歯ぎしりを悪化させることもあります。

歯ぎしりの治療法は、その原因に基づいて異なる場合があります。
ストレスが原因である場合は、ストレス管理技術やリラクゼーション法を学ぶことが役立つ場合があります。
また、歯科医師に相談して、マウスガードなどの装置を使用することで、歯ぎしりによる歯や顎の損傷を軽減することもできます。
大人に限らず子どもも歯ぎしりをすることがあります。
お子さんの歯ぎしりに気づいたら歯科医院に行って相談してみましょう!

関連記事

堺市南区の歯医者なら川上歯科パンジョ診療所

川上歯科パンジョ診療所
〒 590-0115 大阪府堺市南区茶山台1-2-4 パンジョ西館3F
TEL
0120-33-8211
診療時間
9:30~13:00 ×
14:00~18:30 ×
  • ※ 休診日:日曜日、祝祭日、年末年始、お盆の時期
0120-33-8211