堺市南区の歯医者なら川上歯科パンジョ診療所

厚生労働省認定 歯科医師臨床研修施設
労災保険 指定医療機関
川上歯科パンジョ診療所のブログ

ブログ

川上歯科パンジョ診療所 ブログ

診療時間
9:30~13:00 ×
14:00~18:30 ×
  1. ※ 休診日:日曜日、祝祭日、年末年始、お盆の時期
  • HOME
  • ブログ
  • 唾液(つば)がネバネバするのはなぜ?
2021/10/18
ブログ

唾液(つば)がネバネバするのはなぜ?

(つば)にはサラサラ唾液とネバネバ唾液の2種類があります。

それぞれ役割や、出るタイミングが違います。


口の中を潤す唾液は『耳下腺(じかせん)』『顎下腺(がくかせん)』『舌下腺(ぜっかせん)』という3つの唾液腺から分泌されます。


サラサラの唾液は [漿液性唾液(しょうえきせいだえき)といい、おもに耳下腺から分泌されます。

体がリラックスしている時に働く副交感神経によってコントロールされているので、リラックスしている状態のときに分泌されやすいのが特徴です。

お口の中を洗い流して清潔に保つ自浄作用や、食べ物を湿らせて飲み込みやすくする役割があります。

消化酵素が多く含まれているので、消化吸収を助けてくれます。

 

ネバネバの唾液は [粘液性唾液(ねんえきせいだえき)といい、舌下腺から多く分泌されます。

緊張しているときに働く交感神経によってコントロールされているため、緊張している時や、イライラしている時に分泌されやすくなります。

緊張すると口の中がねばつくのはそのためです。

ネバネバの唾液はあまりいいイメージはありませんが、粘液が傷つくのを防いだり、粘膜の保湿をしたり、細菌を絡めとって体内への侵入を防いだりする大切な役割があります。

それぞれの役割がバランスよく働くのが大切です。

 
















唾液は、高齢になると色々な理由で出にくくなります。

そうするとお口の中が乾燥してしまいます。

お口の中が乾燥すると、喋りにくくなり、食事も呑み込みにくくなります。

虫歯にもなりやすくなります。

そこで、唾液の分泌をよくする方法として、唾液腺マッサージを紹介します。

 

唾液腺マッサージの効果は?

 

① お口の自浄作用が働く(口臭予防)

② 口腔乾燥している方の口腔ケアがしやすくなる。

③ お口の回りの筋肉がほぐれてお口が開きやすくなる。

④ 食べること、飲み込む事、会話がしやすくなる。

⑤ 痛みなどの症状がよくなる。


食事前にマッサージをするといいです!




※大事な歯を守りたいかたはこちらもどうぞ・・・https://kawakamishika-panjo.com/yobo

関連記事

堺市南区の歯医者なら川上歯科パンジョ診療所

川上歯科パンジョ診療所
〒 590-0115 大阪府堺市南区茶山台1-2-4 パンジョ西館3F
TEL
0120-33-8211
診療時間
9:30~13:00 ×
14:00~18:30 ×
  • ※ 休診日:日曜日、祝祭日、年末年始、お盆の時期
0120-33-8211