診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
歯周病とは、歯の周りの組織に炎症が生じる病気で、一般的に歯槽膿漏とも呼ばれています。
歯ぐきの腫れや出血が起こり、重症化すると歯を支えている骨が溶けていきますので、やがては歯が抜け落ちることもあります。
ただ、痛みなどの自覚症状が少ない病気でもあるため、放置する患者様も珍しくはありません。
歯周病は、歯周病菌に感染することで発症する病気です。感染によって歯ぐきに炎症が生じ、赤く腫れあがります。出血しやすくなるのは、炎症によって歯ぐきが外来からの刺激に弱くなるためです。
歯周病菌は、タンパク質を分解する過程で、メチルメルカプタンという物質を産生します。メチルメルカプタンは悪臭を放つため、口臭の原因となります。
ドライマウスとは、口腔乾燥症のことで、主に唾液分泌が低下することで起こります。歯周病が直接関係しているわけではなく、種々の要因によって引き起こされる病気です。しかし、ドライマウスが歯周病の症状を悪化されることは確かです。唾液には抗菌作用や殺菌作用があるため、ドライマウスが起こると虫歯菌や歯周病菌が活動しやすくなるのです。
歯周病の主な原因は、歯面に付着した歯垢(プラーク)です。歯垢(プラーク)は歯垢が石灰しているため、歯ブラシでは除去することができません。そこで歯科医院での検査と歯石除去という処置が必要になります。
歯科医院では、PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)と呼ばれる歯のお掃除を行っています。歯科医師や歯科衛生士が機械のブラシなどを用いて、歯の表面に付着した汚れを除去します。そうすることで、歯周病菌が住み着くための足場を取り除くことができます。
専門家によるブラッシング指導を受けることで、磨き残しのない歯磨きが行えるようになります。磨き残しがなくなれば、歯垢や歯石が沈着することも減り、歯周病治療や予防にもつながります。
このように歯周病は、歯ぐきに腫れや出血を引き起こすだけでなく、口臭の原因にもなり得ますので、積極的に治療を受けることをお勧めします。歯石除去やPMTCなどを受けて、歯周病の原因を確実に除去していきましょう。
堺市南区の歯医者なら川上歯科パンジョ診療所
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |