堺市南区の歯医者なら川上歯科パンジョ診療所

厚生労働省認定 歯科医師臨床研修施設
労災保険 指定医療機関
川上歯科パンジョ診療所のブログ

ブログ

川上歯科パンジョ診療所 ブログ

診療時間
9:30~12:30 ×
14:00~19:30 ×
  1. ※ 休診日:日曜日、祝祭日、年末年始、お盆の時期
2023/09/26
ブログ

歯医者で気づくこと

歯医者の診察中に、歯や口の健康に関連するさまざまな病気や問題に気づくことがまれにあります。
歯医者は口腔健康の専門家であり、口内の症状や変化を評価することで、他の健康問題を早期に発見する役割を果たすことができます。
歯医者が気づく可能性のあるいくつかの病気や問題を説明します。


① 歯周病:
 歯周病は歯肉の炎症や出血などの症状を引き起こす口内の感染症です。
歯医者は歯周ポケットの測定を行い、歯周病の段階を評価します。
歯周病が進行すると全身への影響が出る可能性があります。

② 口内癌: 
口内の異常な変化や口内の痛み、発疹などが口内癌の兆候となり得ます。
歯医者は口腔内の異常を評価し、早期発見の重要性を説明します。

③ 糖尿病: 
歯医者は口内の炎症や歯茎の出血を通じて、患者の糖尿病のリスクや管理状況を判断する手助けをします。
糖尿病と口腔健康は相互に影響し合い深い関係があります。

④ 心臓病: 口腔内の炎症や歯周病が心臓病と関連する可能性があります。
歯医者は口腔健康を評価し、心臓病のリスク因子としての情報を提供することがあります。

⑤ 酸性逆流病: 口内の酸性逆流によって歯のエナメル質が損傷することがあります。
歯医者はこのような兆候を見つけ、患者に酸性逆流病の可能性を検討するようにアドバイスすることがあります。

⑥ 貧血: 貧血の患者は口内の粘膜が薄く、炎症や出血が起こりやすい傾向があります。
歯医者は口内の異常を評価し、患者に貧血の可能性を伝えることがあります。

⑦ 食事療法の問題: 
歯医者は食事療法に関連する問題を評価し、食べ物の選択や食事療法の改善に関するアドバイスを提供することがあります。
たとえば、酸性飲料や砂糖の多い食事が歯の健康に影響を与えることがあります。


~まとめ~
歯医者は口腔内の異常や変化を考慮し、それが他の健康問題と関連しているかどうかを判断するができます。
定期的な歯科検診を受け、口腔健康を維持しながら他の健康問題の早期発見に役立つこともあります。






関連記事

堺市南区の歯医者なら川上歯科パンジョ診療所

川上歯科パンジョ診療所
〒 590-0115 大阪府堺市南区茶山台1-2-4 パンジョ西館3F
TEL
0120-33-8211
診療時間
9:30~12:30 ×
14:00~19:30 ×
  • ※ 休診日:日曜日、祝祭日、年末年始、お盆の時期
0120-33-8211